2019年12月29日日曜日

鎌倉の建長寺、閉門時間近くになると人がほとんどいなくなり、聞こえるのは鳥の鳴き声と用水路の水の流れる音だけになる。この水の音があまりにいいので長いこと覗き込んでボーっとしていると、通りがかりの雲水さんに「お気をつけください」と声をかけられる。こんなとこ見る人はあまりいないだろうからヤバい人に見えたのだろうか。



建長寺にあるロードコーンはこんな形をしている。

2019年12月20日金曜日

鎌倉の円覚寺で白玉小豆を食べる。

2019年12月8日日曜日

都庁の赤いライティング。なんだか巨大ストーブのような・・・。


2019年10月30日水曜日

軽井沢はハロウィン感が薄い。泊まったプリンスホテル周辺エリアも、中軽井沢の星野エリアも、旧軽井沢銀座も、どこもそんなにハロウィンっぽく無かった。というかそれ以前に、どこか廃れ始めているような雰囲気さえあったのだが、気のせいかな。台風と大雨のせいだろうか。


プリンス・イーストのロビー・ラウンジの真ん中にデカい暖炉みたいなものがあって最初意味が分かんなかったんだけど、これは冬のスキー客のためのものなんだろうな。ここはフリードリンクなんだけど人が全然いなかった。梨ジュースを飲んだ。


紅葉というのは綺麗といえば綺麗なんだけど、単に枯れ始めているだけじゃないかという気がしないでもない。


そういえばスタバのサンドウィッチが元に戻ってて嬉しいかぎり。やはりこちらの方が断然いい。


2019年9月30日月曜日

日本橋を歩いていて、高い方の雲と低い方の雲の動きが逆方向だなあなどと思いながらずっと上を見てたら、虹を発見。

2019年8月27日火曜日

先日、原田治展に行ってきた。70年代の雑誌のイラストやカットなどがよかった。でも僕が唯一写真を撮ったのは原田治が昔パリで買ったというぬいぐるみ(会場内撮影可だった)。

2019年8月26日月曜日

前々から行きたいと思ってた漱石山房記念館に行って来た。思ってたのより小さかったし展示物も少ない。でも草枕鉛筆なんてのが売ってた(笑)。ここにはブックカフェがあって、そこで漱石の「文鳥」をゆっくりと読んだ。このカフェは漱石の短編を読むのにちょうどいい。


2019年8月25日日曜日

少し前に中西悟堂の「野鳥と共に」(昭和16年 日新書院刊)を読んですっかりヨシゴイという鳥のファンになってしまったんだが、この鳥はどこに行けば見れるのだろう。


2019年8月17日土曜日

うちにある1970年代半ばの秋元文庫。「おとぼけ」「もっか」「おてんば」すべて死語。表紙イラストもすごい。
いま本屋に並んでいるラノベの数々も、40年くらいしたらこれら秋元文庫と同じような存在になるんだろうか。
そういえば最近は古本屋で秋元文庫を見かける機会も減った気がする。

2019年8月16日金曜日

さっき火球を見た。東京からみて南東の方向。月を見ながら歩いてたら、月の横を物凄い光が上の方から下の方へ向かって飛んでいって途中で光が消えた。

2019年8月10日土曜日

このまえ月がいい感じだったので写真撮ってみたら失敗してホラーな感じになってしまった。

2019年8月1日木曜日

先日ことりカフェに行った。ぼんやり鳥を見ているだけですぐに1時間くらい経ってしまう。

2019年7月19日金曜日

カフェでドリンクを飲んだらストローが紙製だった。飲んでるうちにふにゃふにゃになってくるし、なんか気持ち悪い。これからどんどん紙製になっていっちゃうのだろうか。そもそもストローというのはプラスチック製のものが出来る前は紙製だったそうで(ニコルソン・ベイカー「中二階」に書いてあった)、ということは昔に逆戻りってことか。なんだかなあ。


2019年7月14日日曜日

小雨が降ったりやんだりしてたからか、吉祥寺の動物園は人が少なくてすごくよかった。シロフクロウがこんな顔してました。


2019年7月13日土曜日

暑いし、湿気はすごいし、小雨は降ってくるしで、上野動物園の動物たちもみんなグッタリしてました。

2019年6月13日木曜日

10年以上前のこと、知り合いがロサンゼルスに旅行に行くというので、僕は天使のバッジを買ってきてとリクエストしておいたら(Los Angelesという名前からして天使の街なので)、本当に天使のバッジを探して買ってきてくれたことがあった。ロスの教会で売ってたそうだ。で、そのときその天使バッジをカバンの中に入れて以来、今でもずっとカバンの中に鎮座している。小さいもの(タテ1.7cm)だからすぐに失くなるだろうと思ってたのに何故か失くすことも無く、ずっとカバンの中に居る。

このバッジの凄いところは、一切媚びることの無いデザイン。痩せ細っていて可愛げなど全く無く、どう見ても気持ち悪い。ポーズも変だが、顔はもっと変だ。そこに教会のガチさ加減をみる。

10年以上ずっと僕のカバンの中にいるわけだから、そろそろお守りに格上げしそうなものだが、どうもこいつが何か守ってくれるような気がしない。お守りというより魔よけのほうがしっくり来る感じか。たしかに魔物が寄って来たらこの天使の顔を見て「やっぱいいです」とか言って去って行きそうだ。



2019年6月10日月曜日

IDEEカフェでジョン・ルーリーが流れていた(笑)。


2019年5月26日日曜日

なんか突然暑くなってきたのでスラックキー・ギターの音色で涼む。

2019年5月6日月曜日

いつもこの時期に読みたくなるのはこの手の軽いアウトドア本。
「大人の男のこだわり野遊び術」(1994年)
「大人の男の野遊び風街暮らし術」(1996年)
「大人の男の実践"森の生活"」(1999年)
昔新宿歌舞伎町の裏にあったLLビーンとかで買ったりしたもの。すべて初版。この中で最初の「大人の男のこだわり野遊び術」だけは数年前にヤマケイ文庫で文庫化している(これも買った)。他のものも文庫化して欲しい。



2019年5月4日土曜日

珍しく柳沢きみおの「ウェルカム」(短編集)のとても状態のいいものがあったので買っておいた。今後いつ入手出来るか分からないし、うちにある普段読み用のものは結構ぼろくなってたし。これは保存用にしておこう。この中に収録されている「オフロード」という短編が特別好きなのだ。70年代柳沢きみおの総決算的内容というか、初期柳沢きみおの原型のような話。今どき誰も見向きもしないだろうが。状態もいいのに200円だったし(笑)。
ひさしぶりにホームランバーを食べる。ファミマバージョンのパッケージ。

2019年4月21日日曜日

トランジスタ・ラジオで聞くAMラジオの音はどこか趣きがあって好きだなあ。パソコンで聞くラジコjpだとどうも違うっていうか・・・。

2019年4月14日日曜日

春になるとなんとなくパームワイン・ミュージックが聴きたくなってくる。

2019年4月1日月曜日

先日行った吉祥寺の動物園の分園の方に行ってきた。こちらは水辺の生き物たち。オオサンショウウオのあくびが見れた(珍しいそうな)。

2019年3月28日木曜日

吉祥寺の動物園に行ってきた。フェネックがすごくいい。あとコシジロヤマドリがとてもフレンドリーだった。


ここには小さい遊園地もある。メリーゴーランドが程よくチープで素晴らしい。


2019年3月25日月曜日

またことりカフェに行ってきた。1時間ほどずっと小鳥をながめていた。サザナミインコがおとなしくて可愛かった。


2019年2月18日月曜日

三ツ矢サイダーのペットボトルが春バージョンになってる。こんなの初めて見た。


2019年2月15日金曜日

スタバのカップが春バージョンになってた。
あ、あとココアが値上げしてた。

2019年2月2日土曜日

「冬こそアイスクリームの季節だ」と言ったのは片岡義男。というわけでクリームソーダ。うまし。


2019年1月28日月曜日

昨日、ことりカフェに行ってきた。1時間半ずっと小鳥を見ていた。


2019年1月11日金曜日

最近お気に入りのマグカップ。

2019年1月6日日曜日