skip to main
|
skip to sidebar
Nobuta Blog
2012年11月3日土曜日
雑草
庭の雑草をつんできてそれっぽく飾ってみたものの、やっぱ雑草なだけにどこか地味だな…。葉っぱを全部取ればよかったのかな。
チョコベビー
チョコベビーうまい。チョコベビーのケースがなんか少し小さく感じたんだけど、これって子供の頃にチョコベビーを持った感触を手が覚えているからなのかな。今より小さい手でチョコベビーの感触を覚えてて、だから手が大きくなった今はチョコベビーが小さく感じるのかもしれないな。なんてことはどうでもいいんだけど、チョコベビー、いかにも安いチョコっていう味がして、うまい。
2012年11月1日木曜日
11/1
スタバは今日からクリスマス仕様のようだ。カップにサンタが書いてあった。
2012年10月31日水曜日
10/31
スタバもハロウィンだった。で、ハロウィンって何やればいいの?
2012年10月27日土曜日
三ツ矢サイダー
最近毎日三ツ矢サイダーを飲んでるんだけど、三ツ矢サイダーはスプライトよりうまいな。
三ツ矢サイダーの古いCM。かなり最強レベル。
NYに行きたい病
何故か毎年この時期になると「ニューヨークに行きたい病」にかかる。というわけでニューヨークに行きたい。
雑草
庭の雑草、花が咲いてる。なんか秋っぽい色だ。
それはそうと、秋の花粉とやらが飛んでるみたいで、最近鼻がムズムズする。
10/26
そんなわけで、13冊目。
2012年10月26日金曜日
10/25
古本屋に「カバトット」の単行本が売ってたので買おうかどうかさんざん迷ったあげく結局買わなかった。買っときゃよかった。
2012年10月23日火曜日
ピクシー絵本
ピクシー絵本をいくつか持ってるんだけど、70年代のオリジナル(小学館)は8冊だけしか持ってない。他はフェリシモの再発版。先日ひさびさにオリジナルのピクシー絵本を古本屋で発見したので一冊買った。ちなみに僕が小学生のとき気に入ってたのは「ビクターおじさん はしをかける」。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
nobuta
信田照幸
詳細プロフィールを表示
Link
nobuta blog 別館
http://nobutateruyuki.livedoor.blog/
nobuta net
https://nobutateruyuki.web.fc2.com/nob.html
Teruyuki Nobuta Website
https://nobutateruyuki.web.fc2.com/nobutahome.html
ブログ アーカイブ
▼
2025
(4)
▼
9月
(2)
►
7月
(1)
►
1月
(1)
►
2024
(9)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2023
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(22)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2021
(21)
►
12月
(6)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
2020
(17)
►
11月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2019
(32)
►
12月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2018
(25)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
2017
(35)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2016
(38)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(5)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
1月
(2)
►
2015
(14)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2014
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2013
(51)
►
12月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2012
(58)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(7)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2011
(84)
►
12月
(7)
►
11月
(2)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(12)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
►
1月
(13)
►
2010
(137)
►
12月
(15)
►
11月
(4)
►
10月
(12)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(9)
►
6月
(12)
►
5月
(10)
►
4月
(20)
►
3月
(11)
►
2月
(16)
►
1月
(17)
►
2009
(171)
►
12月
(13)
►
11月
(7)
►
10月
(16)
►
9月
(8)
►
8月
(17)
►
7月
(25)
►
6月
(27)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(11)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
このブログを検索